EUROと県リーグ。
うちーす。
昨日のEUROやばかったね。。
クロアチア対トルコ。
国だけ見ると、パッとしないカードなんだけど。
すげー面白かったわ。
後半30分位から、打ち合い。
カウンターのカウンターのカウンターの・・・・
が繰り返して、延長後半。
0-0 のPKか・・と思っていたら、クロアチアがゴール。
うなだれる、トルコサポーター。
勝利を確信する、クロアチア代表とサポーター。
後半ロスタイム、ロングボールからのボレー。
トルコ同点!!
PKでクロアチアは外しまくり、トルコの勝ち。
スポーツの怖い部分とイイ部分が出た試合でした。
クロアチアはゴールしてから、勝利を確信して
気が若干抜けてたしな。
何があるか分からないからスポーツは面白い。
だから、きつくても止められないんやろうな。
今日は、ロシア対オランダ。
面子だけ見るとオランダの圧倒的勝利。
でもさ、ロシアの監督が・・・
オランダ出身のヒディングなわけ。
こりゃ、何かあるぞ。
って感じするやん。しかも今回のロシアすげー若いし。
何か勢い的なもんがあれば、何がわるか分からんわー。
勢い・・・・。
明日は我チームも試合やん。
魅が持ってるのって勢いだけやけんさ。
ガンガンテンションあげて、勢いつけて
明日も大きな壁に立ち向かっていくだけやわ。
明日は、運命の一戦だと言っても過言じゃねーわな。
今期にかけているやつ多いし、、、。
俺もそうだし。
とりあえず前期優勝するために、明日も全力で走って、
全力で声だして、全力でチーム盛り上げるだけやわ。。。
とりあえず、明日のために、創造力を膨らますために、
EURO見るか・・・。
kojanbo