2007年12月30日
2人羽折...
こんばんわ。。
無事蹴り納めも楽しく終わりました。。
マサヤが怪我したってのが気になるけど・・・・。
最後位楽しみたいやんッ!!ってことで。。
楽しむ予定やったけど・・・
やらかしたわな!
ブルノ・・・。
8:40 集合で来たの11時位やわな。
しかも、俺・・・家まで行ってピンポン鳴らしまくったのに、
鮭取りにいったのかしらんけど、全く反応ねーし。
まー。年末になってまで怒ることねーか!と思って。
軽く弄って、終了しました。。
今年最後だから、したいようにしてもイイよってことで。。
DFしたくないならしなくてイイし、
ドリしたいならしてもイイし・・・。
でも、自由を与えられて一番活き活きしてたのは、
またしても・・・ブルノ。。
コーナーでは上がっていく、ドリブルはする。
必殺、キラーパスは出すで凄いのなんの。。。
あれ位、恋も積極であれば・・笑
で、助っ人で来ていた、アナ3 コムデ ギャルソネ と1枚パシャリ。

これ凄くない??
大分フットサル界のアンドレザジャイアント こと アナ3 コムデ ギャルソネ のダウンに
大分フットサル界の舞の海こと kojanbo が侵入。
タバコも2人で吸って座るときも2人で座る。
25 にもなってくだらんことしよんなー!笑
13 時過ぎに終わって、帰ってダッシュで家の大掃除☆
実家からレンタル移籍してきた、タイソン並みの威力の
ダイソンが鬼のように仕事してくれました!!
でも、終わったの 20:30頃やったけど。。笑
だって、俺・・・知ってると思うけど。。
掃除苦手やん。むしろ散らかってた方が落ちつくタイプやん。
だから、今日は隅から隅まで掃除しました。。
おかげで、そーと疲れたわな。
明日は何も予定ないし。
家でゆっくりしよーかいな・・・。
kojanbo
Posted by kojanbo at
23:50
│Comments(3)
2007年12月30日
蹴り納め!!
今からフットサル大分2002で蹴り納めの大会です!!
フットサル大分の年間チャンプを決める大会なんやけど…毎年これが蹴り納め☆
毎年、優勝してます。。
1回はビンクが優勝したけど…。
俺は不参加やったし!!
でも、今日は勝ち負け抜きで楽しんできます☆
kojanbo
フットサル大分の年間チャンプを決める大会なんやけど…毎年これが蹴り納め☆
毎年、優勝してます。。
1回はビンクが優勝したけど…。
俺は不参加やったし!!
でも、今日は勝ち負け抜きで楽しんできます☆
kojanbo
Posted by kojanbo at
08:33
│Comments(4)
2007年12月28日
来年の目標。
気がつけば、もう年末でね。
明日が仕事納めなわけですよ・・・。
正月太りしないように計画組んでるわけなんですよ。。
ここらで、来年の目標でも立てなければって感じなんで。
1. -4kg
2. 資格4つ取得
3. バイクの免許取得
4. 車&バイクの購入
5. 風を切って走る。
6. 県リーグも頑張る。
7. サッカーも頑張る。
この中で1つでも出来たら、OK ってことにしているんですけど・・。
自分にもひたすら甘いですから。。
ブルノに正月富士山で初日の出を見に行こうと誘いました。
マジです。ガチです。
富士山で見る初日の出は最高だと思ったからです。。
普通に見る日の出も最高だった位ですから。。
見事3秒も立たず、断りのメールが来ました。
なんの為の正月休みか教えてあげたいです!
間違いなく、富士山の為ではないと思いますが・・・。
富士山ゴリ押しです!!!
来年は、また山越えるかなー。
kojanbo
Posted by kojanbo at
01:09
│Comments(7)
2007年12月26日
Fリーグ感染。
で、前回の続きなんだけど・・・。
まずは、初戦。
町田 VS 湘南。
俺、ビックリしました!
金山の速さに・・・。
あの選手・・・とんでもなく早い!!!!!!!!!
ビックリしたわな。
しかも、町田はボール回しも巧くて。。
巧い・早いって感じやな☆
野島リンも早かったし、クレージーだったわ。
最近入った、篠崎は、アップのときは見たことない
足技の連発でカナリヤバクテ・・・。
キュンキュンってあだ名つけたけど・・・。
試合のときは、アナタデテマシタッケ??
って感じ。。
俺思いました・・・・横江レオは卑怯や!
名前がレオって・・・。顔もよくて・・・。
シュートも巧くて・・・。
卑怯や!!笑
大阪 VS 花巻。
結構、疲れてだれてました。。
でも、大阪は前見たときよりも全然良かった。
ボール回ってたし、プレスも効いてた!
ただ、ダレテました・・・。
で、大一番。
浦安 VS 名古屋。

この試合は凄かった。
浦安のボール回しは、早いし正確☆
イナバウアーのトントーントンドリブルはハンパナイ。
なんかね、一歩が長い深いで、名古屋をもってしても取りにくい。。
稲田はゴリゴリだし、岩本なんでもそつなくやる感じ。
スペイン風はどこえやら・・・笑
ドリブル出来ないじゃん!
はい。いました。
森岡。ゴリラです。
格闘家です。森岡という名の怪物です。
シュート見えません・・。
マジックです。マジック!!
ボラ・・。
お尻がハンパなく出てる!なんだあの尻。
お母さん、彼は病気ですか??
巧い・速い・強いで、フットサル界の吉野家やわ!
だって、ボールをちょんと横に出す。
相手が来る。
手と太股で相手を止める、はい。ターン。
フェイントなんか要りません。
なんですかあれは??
1/20 に名古屋が大分に来ます。
絶対見たほうがイイよ!ビックリするけん。。。
で、次の試合は・・・・。
もう応援なんて出来んかったわ!!
真人の初出場&スタートやったけん、ドキドキやったわな。
試合前とか前日とか、電話くれたりして
「頑張るわ!!ッ」
って言ってたけど・・・。
もう、シュート打たれるたびに。。
緊張して発狂して精神障害やわな。
最初の何本かのシュートを打たれても、
反応してたから大丈夫かな。って思ってたけど。。
なんとか合格点やわな。
ゴレイロはゴール守らんといけん仕事やけん。
2失点って意味でギリギリやな!
なんか、書きつかれてグダグダになって申し訳ないです。。笑
1つ分かったことがありました。
1日4試合見るのは、フィジカルです・・・。
まじ疲れた。。
kojanbo
Posted by kojanbo at
08:47
│Comments(3)
2007年12月25日
日曜日。
どーも。みなさん。
いいクリスマス過ごしてますか?
クリスマスなのに仕事って・・・・。
仏教なので、仕方ないってことでしょうか。。
国際ハンドボール連盟のように休みだ欲しいです。笑
日曜は、ダイブ面白かった☆
まず、なんだかんだで、朝2時に出発。
4時過ぎに到着しまして、一蘭が食べたい!
ってことで、小倉駅を探すが、全て閉まってた・・・。
松屋に行きました。
初めての松屋。
朝4時半から、カルビ焼肉定食食べました。。
朝からカルビ定食って俺もまだまだ行けるな!
だって、肉しかねーんだもん。
当然、胃が痛い。。
小倉駅裏でネカフェを探し当て・・・。
小倉のネカフェを凄いよ!!
ほぼ全て満室。3部屋空いていまして、なんとか入室。。
もうFリーグ難民やわな・・。
9時に出発すると、10分位で目的の体育館い到着!!
既に、100 名位並んでました。
Fリーグの詳細はまた後で。
kojanbo
Posted by kojanbo at
08:31
│Comments(1)
2007年12月22日
いざ、セントラル。
今日、Vasagey 勝ちました!!
で・・・。今から北九州行ってきます☆
本当は、朝5時半に出発するはずだったんだけど・・・。
キヨが忘年会で明日は起きれないみたいだから、
今から行くことに・・・。
でも、俺アクセスが踏めない位、体がきつい。。
今日のフィジカルは心も体も折れました。
名づけて、インド人の呪い。
あー、あれきつかった!
今度は全員にさせよ♪
では、kojanbo 行きまーす!
kojanbo
Posted by kojanbo at
23:22
│Comments(3)
2007年12月22日
セントラル、北九州。
おはようございます。。
今日はセントラルです!
Vasagey 頑張れよー☆
魅は、誰か行けてるんかな?
俺は仕事やけんなー。
明日は行きます!
kojanbo
Posted by kojanbo at
08:36
│Comments(8)
2007年12月21日
インド人
お疲れ様です。
あれ?!今日は更新してない…。
そう思われた方がいると思います。。
その位、最近は毎日更新してます!!
書き綴って、書き殴って…。
時には、自らを殴って、自虐してるわけです。笑
そんな今日は、魅別府支部フィジカル練習日です。
魅には別府の学生がいるので、
別府と大分に分けてフィジカルをする必要があるんです……。
学生はイイね!!元気で。
みんな参加やもんね♪
もうインド人もビックリやわな!!
目指せ、ホノルルマラソン位の勢いやわな。。
このままじゃ、魅はあかんとです…。
で有名な…そのまんま東でも目指すかな。。
走るの早いのはラッキョやったけ??
まーどっちでもイイや!
会社の忘年会あるし、早く抜けよう。。
飲めない/飲まない俺にとっては苦痛以外の何者でもないしな!!
その前に、インドカレー屋ナーナックで働き始めた ヤーナック クック船長んとこにランチ食べに行こうかな。。
右手にカレー。
左手に携帯。
可愛い OL をチェックしよんらしいけんな!!
インド人もビックリやわな!!
kojanbo
あれ?!今日は更新してない…。
そう思われた方がいると思います。。
その位、最近は毎日更新してます!!
書き綴って、書き殴って…。
時には、自らを殴って、自虐してるわけです。笑
そんな今日は、魅別府支部フィジカル練習日です。
魅には別府の学生がいるので、
別府と大分に分けてフィジカルをする必要があるんです……。
学生はイイね!!元気で。
みんな参加やもんね♪
もうインド人もビックリやわな!!
目指せ、ホノルルマラソン位の勢いやわな。。
このままじゃ、魅はあかんとです…。
で有名な…そのまんま東でも目指すかな。。
走るの早いのはラッキョやったけ??
まーどっちでもイイや!
会社の忘年会あるし、早く抜けよう。。
飲めない/飲まない俺にとっては苦痛以外の何者でもないしな!!
その前に、インドカレー屋ナーナックで働き始めた ヤーナック クック船長んとこにランチ食べに行こうかな。。
右手にカレー。
左手に携帯。
可愛い OL をチェックしよんらしいけんな!!
インド人もビックリやわな!!
kojanbo
Posted by kojanbo at
11:45
│Comments(2)
2007年12月20日
翼君より、ダッシュ・ダッシュ・ダッシュ。
今日は、仕事が終わり、練習にダッシュで行きました!
今日から始まりました。
魅フィジカル練習。
なんかネーミングだけは、カッコイイ気がする。
そんな今日は、6人の参加でした。
予定より多くて、この前の負けがよっぽど応えたんだと思います。
マサヤも来てたし・・・笑
長距離走をしました。30分間走です・・・。
自分を虐めました。途中1回心折れたけど。
チームで俺が一番でした!
ネギとは3周差。
3周って・・・・。
でも、いつもと違ってみんなと走るってイイな。
前に人が見えると、あいつ追い抜いてやる!!ってな感じで。。
鴨がネギしょってるってな感じで・・。
でも、分間走は魅に向いてません。。
みんな、心折れるから・・・笑
次からは、1週2分50秒位でガンガン走りたいと思います。
みんなテンション高くて助かったわー。
もう負けたくないけんね。。
終わって、筋トレして・・・coffe time でした☆
寒すぎて、ライターの火が点かない・・・。
冬の夜ってなんかイイわー!
寒いけど、、、。
kojanbo
今日から始まりました。
魅フィジカル練習。
なんかネーミングだけは、カッコイイ気がする。
そんな今日は、6人の参加でした。
予定より多くて、この前の負けがよっぽど応えたんだと思います。
マサヤも来てたし・・・笑
長距離走をしました。30分間走です・・・。
自分を虐めました。途中1回心折れたけど。
チームで俺が一番でした!
ネギとは3周差。
3周って・・・・。
でも、いつもと違ってみんなと走るってイイな。
前に人が見えると、あいつ追い抜いてやる!!ってな感じで。。
鴨がネギしょってるってな感じで・・。
でも、分間走は魅に向いてません。。
みんな、心折れるから・・・笑
次からは、1週2分50秒位でガンガン走りたいと思います。
みんなテンション高くて助かったわー。
もう負けたくないけんね。。
終わって、筋トレして・・・coffe time でした☆
寒すぎて、ライターの火が点かない・・・。
冬の夜ってなんかイイわー!
寒いけど、、、。
kojanbo
Posted by kojanbo at
01:25
│Comments(7)
2007年12月19日
リンカーン。
おはようございます。
昨日ね、フットサル仲間というか友達から、
メールを頂きまして・・・。
イイこと書いてあったんで、完全にパクらせていただきます。
俺、文章能力があんまないから、完全にコピペです。
----------------------------------------------------------------
打ち負かされる事自体は、何も恥じるべき事ではない。
打ち負かされたまま、立ち上がろうとせずにいる事が恥じるべき事なのである。
ここに、数多くの人生での敗北を経験しながらも、その敗北から這い上がる
勇気を持ち続けた、偉大な男の歴史を紹介しよう。
1832年 失業
1832年 衆議院選、落選
1833年 事業倒産
1834年 衆議会議員当選
1835年 婚約者死去
1836年 神経衰弱
1838年 衆議会議長落選
1845年 下院議員指名投票、敗北
1846年 下院議員当選
1848年 下院議員再選失敗
1849年 国土庁調査官を拒否される
1854年 上院議員落選
1856年 副大統領指名投票敗北
1858年 上院議員、再度落選
・・・・・・・
そして1860年 、アブラハム リンカーンは第十六代 アメリカ合衆国大統領に選出された。
諸君等も3軍でシーズンを迎え、6軍でシーズンを終えるかも知れない。
あるいは1軍ではじまり、4軍で終わるかもしれない。
諸君等がつねに自分に問うべきことは、打ちのめされた後、
自分は何をしようとしているのか?という ことである。
不平を言って自分を情けなくおもうのか、それとも闘志を燃やし
再び 立ち向かって行くのか、ということだ。
今秋、フィールドでプレーする諸君等のだれもが、
かならず一度や二度の屈辱を味わされるだろう。
今まで打ちのめされたことがない選手など、存在したことはない。
ただ、 一流の選手はあらゆる努力を払い速やかに立ち上がろうと努める。
並の選手は少しばかり立ち上がるのが遅い。
そして敗者はいつまでも グラウンドに横たわったままである。
by ダレル ロイヤル
**テキサス大アメフト 部の 名コーチ、ダレル ロイヤルが夏休み帰省中の選手達に送った 手紙より **
---------------------------------------------
ということで、立ち上がります。。
また、1からだな。
kojanbo
昨日ね、フットサル仲間というか友達から、
メールを頂きまして・・・。
イイこと書いてあったんで、完全にパクらせていただきます。
俺、文章能力があんまないから、完全にコピペです。
----------------------------------------------------------------
打ち負かされる事自体は、何も恥じるべき事ではない。
打ち負かされたまま、立ち上がろうとせずにいる事が恥じるべき事なのである。
ここに、数多くの人生での敗北を経験しながらも、その敗北から這い上がる
勇気を持ち続けた、偉大な男の歴史を紹介しよう。
1832年 失業
1832年 衆議院選、落選
1833年 事業倒産
1834年 衆議会議員当選
1835年 婚約者死去
1836年 神経衰弱
1838年 衆議会議長落選
1845年 下院議員指名投票、敗北
1846年 下院議員当選
1848年 下院議員再選失敗
1849年 国土庁調査官を拒否される
1854年 上院議員落選
1856年 副大統領指名投票敗北
1858年 上院議員、再度落選
・・・・・・・
そして1860年 、アブラハム リンカーンは第十六代 アメリカ合衆国大統領に選出された。
諸君等も3軍でシーズンを迎え、6軍でシーズンを終えるかも知れない。
あるいは1軍ではじまり、4軍で終わるかもしれない。
諸君等がつねに自分に問うべきことは、打ちのめされた後、
自分は何をしようとしているのか?という ことである。
不平を言って自分を情けなくおもうのか、それとも闘志を燃やし
再び 立ち向かって行くのか、ということだ。
今秋、フィールドでプレーする諸君等のだれもが、
かならず一度や二度の屈辱を味わされるだろう。
今まで打ちのめされたことがない選手など、存在したことはない。
ただ、 一流の選手はあらゆる努力を払い速やかに立ち上がろうと努める。
並の選手は少しばかり立ち上がるのが遅い。
そして敗者はいつまでも グラウンドに横たわったままである。
by ダレル ロイヤル
**テキサス大アメフト 部の 名コーチ、ダレル ロイヤルが夏休み帰省中の選手達に送った 手紙より **
---------------------------------------------
ということで、立ち上がります。。
また、1からだな。
kojanbo
Posted by kojanbo at
08:23
│Comments(6)
2007年12月18日
プレゼント☆
昨日、家に一足早くサンタが来ました。
俺が駄々こねて早く欲しいと言ったからですけど・・・。
頂きました。プレゼント☆

三国無双5も一緒にいただきました。
正月は、これで年越しします!!
kojanbo
Posted by kojanbo at
07:34
│Comments(6)
2007年12月17日
プレミア
おい!!チェフ!!
なんしよんかー!!
チェルシーが勝たないとユナイテッドが優勝できないやろうが!!
ってことでチェルシー対アーセナル見てます。。
J・コールもライトフィリップスもドリブルさせてもらえません・・。
アーセナル強いし、面白いかも。。
今日は悔しいすぎて眠れません。
いつもは3秒で寝れるのに…笑
kojanbo
なんしよんかー!!
チェルシーが勝たないとユナイテッドが優勝できないやろうが!!
ってことでチェルシー対アーセナル見てます。。
J・コールもライトフィリップスもドリブルさせてもらえません・・。
アーセナル強いし、面白いかも。。
今日は悔しいすぎて眠れません。
いつもは3秒で寝れるのに…笑
kojanbo
Posted by kojanbo at
01:54
│Comments(2)
2007年12月17日
赤い実はじけた。
今日聞いた言葉を2つ。
「好きでやってるんだから、これでいいやという思想は持ちたくない。」
「魅、弱いんだから県リーグで負けるのは当然。
昔みたいに個が強いチームじゃないんだから、走らなきゃ始まらない。」
こんな感じだったと思います。。
その通りだと思います。
今日は、Zol の絶対勝つぞ!!って気持ちが伝わってきた。
走れないのか、走らないのか分からない魅。
ひょいひょい抜けないなら、走るしかないのにね・・・。
もう、来週から来年の為のチームつくりを始めることにしました。
今年のリーグはどーでもイイです。。
どーでもよくしたのは自分等なんですけど・・。
前期には10-0で勝てたチームが、
後期に入ると2-3で負ける。
人数が少ないとか、そんなレベルじゃないと思います。
立ったままボールもらっても、ドリ出来ないなら、どーしよーもね。
ちっと頭を使えば簡単な事だったんです。
試合の前だけ、テンション上げても意味ないんです。
試合ってのは、練習の積み重ねが試される場だと思ってます。
チームの練習は週に1回。
それ以外で個人がどれだけ出来るかが鍵になってくると思ってます。
じゃー、練習日数を増やせばイイと思いますが、
練習日数を増やしても参加メンバーが1、2人だと意味がありません。
自分等のせいで、練習日数を減らしているのに気がついていません。
常に他のことのせいにしてます。
勿論、自分も含めての意見です。
体使う仕事でも、頭使う仕事でも、きついのは同じ。
でも、筋トレやランを毎日している奴はしている。
他のチームの練習に参加している奴はしている。
仕事を言い訳にしている内は、巧くなるわけありませんよね。
みんなきついのは当然なんですから・・・。
毎日1時間でも違うと思います。
個がないなら、走るか磨くか・・・。
どっちかだと思います。
最後に・・・。
毎回、遅刻してくるオガ。
謝れば済むというスタンスかもしれませんが、
せっかくの日曜に試合があるわけだから、
メンバーには出来るだけ朝はゆっくりして欲しく、
佐伯のときは、、十分アップ出来るように全て計算して
集合時間を決めているわけです。
そろそろ、俺と浩史の空気読んで下さい。
kojanbo
Posted by kojanbo at
01:18
│Comments(6)
2007年12月16日
2007年12月16日
今、気が付いた…。
明日の県リーグ。。
いつも点をとる奴がいない!!
太一は肉離れ、ユウイチロウはサッカーの試合。
ユウタは仕事……。
誰が点を取るんだ!?
新たな点取り屋急募します……笑
kojanbo
いつも点をとる奴がいない!!
太一は肉離れ、ユウイチロウはサッカーの試合。
ユウタは仕事……。
誰が点を取るんだ!?
新たな点取り屋急募します……笑
kojanbo
Posted by kojanbo at
00:59
│Comments(2)
2007年12月15日
ウィッす!
おはようございます☆
今日も、寒いですなー。
えー。明日の練習試合ですが・・・。
魅のメンバーから、たまには早く帰りたい。
という声が聞こえまして、なくなりました。
yasu さん、Gucci すんません。
Futsal Oita 2002 のHPに写真がUPされてました。

みんな笑ってて、なかなかイイ写真ではないかと思います。
九州勝てるかな・・。
昨日、Pivo Chanpion's Cup の申し込みをしました。
毎年、地区予選の準決勝で負けるので、
今年こそは・・・。
まずは、明日の県リーグ。
頑張ります!!
kojanbo
今日も、寒いですなー。
えー。明日の練習試合ですが・・・。
魅のメンバーから、たまには早く帰りたい。
という声が聞こえまして、なくなりました。
yasu さん、Gucci すんません。
Futsal Oita 2002 のHPに写真がUPされてました。
みんな笑ってて、なかなかイイ写真ではないかと思います。
九州勝てるかな・・。
昨日、Pivo Chanpion's Cup の申し込みをしました。
毎年、地区予選の準決勝で負けるので、
今年こそは・・・。
まずは、明日の県リーグ。
頑張ります!!
kojanbo
Posted by kojanbo at
08:29
│Comments(3)
2007年12月14日
棄権/危険/聞けん。
danger danger 触るな危険!!

いや、地毛ですけど・・・。
おっと!!
もうすっかり寒くなりましたね。
鍋だったり、なにだったり暖かい物が美味い季節になりました・・・。
そんなときの、ジュースといえば、やっぱりこれ。

・・・・・・・。

そっくり!!
分かる人だけ、うけてもらいばイイです・・笑
そんな彼が、キャプテンをしているチーム、Pista 。
残念ながら、今度の日曜の県リーグは、
人数不足のため、棄権だそうです・・・。
俺等が優勝するためには、ビンクが残り4試合で
2敗1分せんといけんかったのに・・。
結構、Pista にかけてた部分ありました。
棄権・・・聞けんわな。。
しょうがないっか・・・。
残りのチームに頑張ってもらうしか。。
棄権になった時間が空くわけですから、Vinculo と練習試合なんか
出来たら、楽しいんですけどね・・・。
元々は、Pista VS Vinculo の試合だったわけですから、
Pista の来れる人数(3名) を魅に入れて練習試合なんて出来ないでしょーか。
しかも、来れる3名のうち2名(Gucci/アナ3 オムデ ギャルソネ)が元魅なんですから、
元魅セットなんか出来ちゃうわけ。。
ちょっと俺的には、結構面白そうなんですけど・・・。
ボールボーイだけしに佐伯に来るってのもね。。
まー、協会次第なんですけど。。
kojanbo
Posted by kojanbo at
08:24
│Comments(4)
2007年12月12日
yu-ya de jo-.
こう県リーグのことを書くと、決まってナカジョーがメールしてきてくれます。
「夜遅くにすいません。。。
俺等前期、Trusty に勝ったすよ?!」
本当に夜遅くにすいませんやわな。朝でもイイやん!!
って思いますが、可愛いあの子のためですから、
ちゃんとメールは返信してあげるんです。
この、御馬鹿。ちゃんとブログ見なさいってね☆
こいつは、フットサルの熱は熱いんですけど、
チームの代表ってことで損してるんですな。。
可愛そうに・・・。
残念ながら、こいつのチームは勘違いが多くて
こいつ以外世界の中心で愛を叫んでる状態んですよ・・・。
でね、ナカジなんかが辞めてしまったんです。
ナカジョーのせいじゃなんだけど、悲しさは分かる分かる、、。
まー、ナカジは魅に入れますけど・・。
しかも、こいつやたらと俺のブログに出たがる。笑
浩史なんか、羨ましすぎて・・いつか刺そうかと思ってるんではないかと思います。
まー、彼自身のプレーには触れないで下さい。
中城のくせに、城なんかなく、中だるみしてますから・・・・笑
まさか、ナカジョーからのメールでブログ書くとは・・。
kojanbo
Posted by kojanbo at
01:27
│Comments(0)
2007年12月12日
12/16 県リーグ
今日、仕事の休憩中にタワレコに行きました。
むっちゃカッコイイ曲出てました。。
名前忘れたけど、calm アリ、nujabes アリと
jazzy な感じに酔って聞いていたら、ブルノから電話があり、
現実に戻ってきました。。。
あと、shing02 のCD もカッコよかったなー。
あー、あれ欲しい・・・。
と思ってたら、もう今日は火曜日で日が変わり水曜日です。。
今週日曜は佐伯で試合です。
各チーム、後期リーグに入り、リベンジだ!負けるか!
なんて気合が入っていると思います。
【match programl】
横文字で書いただけで、ちょっとお洒落な気がする。
俺だけでしょうか・・。
1試合目:
T.F.F.C ARIENAI (1st/11位) VS アトレチコ大分(1st/7位)
前期リーグでは、2 - 4 でアトレチコの勝利。
が・・・ARIENAI のゴレイロは今度はやるよー!!
絶対勝つよー!!shima さん、はっぱかけときました!笑
ってことで、友達が沢山いる ARIENAI に一票。
2試合目:
ZOL FUTSAL CLUB (1st/6位) VS 魅(1st/2位)
前期リーグでは、9 - 0 で俺等の勝利。
今度も、容赦なく行かせてもらいます!!
試合に絶対はナイので、まず1点。
慎重に試合を運びます。
この前の試合が最悪だったので、今回は最高にしたい。
3試合目:
DELFINO (1st/8位) VS TRUSTY(1st/10位)
前期は、5 - 4 で DELFINO の勝利。
なんだかんだで、人数勝負的な・・・。
Trusty に人が沢山いれば、試合にならない的な・・。
ナカジョーは何しよんか?タイキにやられるぞー!!
最近、Trusty のやつ等とカナリ親密な関係にありつつあるので、
Trusty を応援します。
義理でナカジョーだけ、ほんの少し応援してあげよう。。
4試合目:
Vinculo Futsal Club (1st/1位) VS Vasagey Pist(1st/4位)
この日一番の目玉試合じゃないかな・・・。
ビンクはいわずとしれた、県内王者!
Pista は選手権を戦って、また成長しているんだろうし。
魅としては、勝利していただきたいところ・・。
Gucci の集中が切れなければ、カナリいい勝負すると思うけど。。
ということで、Gucci 集中切らさず、味方にも切れず、
Cool に Cool に任務を遂行してください!笑
最近、飯行ってねーな。
5試合目:
カボーネ(1st/9位) vs T.F.F.C ARIENAI(1/st11位)
前節は、裏天王山だったけど・・・。
しらん間にカボーネが9位に。。
ARIENAI はいつも人数が少ないから、2試合目はしんどいか・・。
安達が助けにくるのか、コロがけしているのか・・笑
それとも、安達は意味ナイか・・・。
6試合目:
Cattiola (1st/3位) vs DESTNY(1st/5位)
こりゃ、Cattiola かな。
☆がFP で試合に出ることを期待して・・・笑
あいつ、選手権もゴレイロだったし、
本格的にゴレイロに転向したんじゃ?!
まー、Cattiola 強くなってるんやろーな。
怖!
とまー。今回も県リーグについて書いてみたけど、
疲れるわ!!月に1回でイイな。。
kojanbo
むっちゃカッコイイ曲出てました。。
名前忘れたけど、calm アリ、nujabes アリと
jazzy な感じに酔って聞いていたら、ブルノから電話があり、
現実に戻ってきました。。。
あと、shing02 のCD もカッコよかったなー。
あー、あれ欲しい・・・。
と思ってたら、もう今日は火曜日で日が変わり水曜日です。。
今週日曜は佐伯で試合です。
各チーム、後期リーグに入り、リベンジだ!負けるか!
なんて気合が入っていると思います。
【match programl】
横文字で書いただけで、ちょっとお洒落な気がする。
俺だけでしょうか・・。
1試合目:
T.F.F.C ARIENAI (1st/11位) VS アトレチコ大分(1st/7位)
前期リーグでは、2 - 4 でアトレチコの勝利。
が・・・ARIENAI のゴレイロは今度はやるよー!!
絶対勝つよー!!shima さん、はっぱかけときました!笑
ってことで、友達が沢山いる ARIENAI に一票。
2試合目:
ZOL FUTSAL CLUB (1st/6位) VS 魅(1st/2位)
前期リーグでは、9 - 0 で俺等の勝利。
今度も、容赦なく行かせてもらいます!!
試合に絶対はナイので、まず1点。
慎重に試合を運びます。
この前の試合が最悪だったので、今回は最高にしたい。
3試合目:
DELFINO (1st/8位) VS TRUSTY(1st/10位)
前期は、5 - 4 で DELFINO の勝利。
なんだかんだで、人数勝負的な・・・。
Trusty に人が沢山いれば、試合にならない的な・・。
ナカジョーは何しよんか?タイキにやられるぞー!!
最近、Trusty のやつ等とカナリ親密な関係にありつつあるので、
Trusty を応援します。
義理でナカジョーだけ、ほんの少し応援してあげよう。。
4試合目:
Vinculo Futsal Club (1st/1位) VS Vasagey Pist(1st/4位)
この日一番の目玉試合じゃないかな・・・。
ビンクはいわずとしれた、県内王者!
Pista は選手権を戦って、また成長しているんだろうし。
魅としては、勝利していただきたいところ・・。
Gucci の集中が切れなければ、カナリいい勝負すると思うけど。。
ということで、Gucci 集中切らさず、味方にも切れず、
Cool に Cool に任務を遂行してください!笑
最近、飯行ってねーな。
5試合目:
カボーネ(1st/9位) vs T.F.F.C ARIENAI(1/st11位)
前節は、裏天王山だったけど・・・。
しらん間にカボーネが9位に。。
ARIENAI はいつも人数が少ないから、2試合目はしんどいか・・。
安達が助けにくるのか、コロがけしているのか・・笑
それとも、安達は意味ナイか・・・。
6試合目:
Cattiola (1st/3位) vs DESTNY(1st/5位)
こりゃ、Cattiola かな。
☆がFP で試合に出ることを期待して・・・笑
あいつ、選手権もゴレイロだったし、
本格的にゴレイロに転向したんじゃ?!
まー、Cattiola 強くなってるんやろーな。
怖!
とまー。今回も県リーグについて書いてみたけど、
疲れるわ!!月に1回でイイな。。
kojanbo
Posted by kojanbo at
00:55
│Comments(7)
2007年12月11日
ドッカーン..
日曜は、選手権九州大会の裏で・・・。
U-23 の大分県予選の大会があったんです。。
バイトルカップ。
ネギを中心に県リーガを各チーム何名かピックアップしまして。
軽く、U-23 大分県選抜で出場してみました。。
俺は、25 なんでノータッチだったんですけど・・・。
まー、当然ですが予選は優勝したみたいです。
九州も優勝してもらわな困るってことで、九州大会は見に行きます。。
全国は、なおさら見に行きます!
今度の県リーグは佐伯です☆
早くに試合が終わるから若干うれしい。
海鮮食って帰ろう・・・。
昨日が休みでした。
杵築で、カキを食べました。
パチパチなって、マジ面倒だったけど最高に美味かった。
最近、食欲旺盛なせいで・・・
腹が腹が・・・ドッカーンドッカーン。
でも、寒さに弱い俺は動く気になれません。
もう、神に痩せるように祈るしかねーな。。
kojanbo
Posted by kojanbo at
08:26
│Comments(5)