2008年07月30日
人材不足。
んー。
ヤバイね…。
今度の日曜のリーグ。
トトロとネギはスタートで決まりだな。
人が少なすぎる…。
ゴレイロは2人必要ないから、トトロをフィールドにして……
とか、考えよったら。
川野さんとの公約守れるか不安になってきた。。
フィールドが6人いるから、1人2点取れば大丈夫なんか。。
こんなときっちさ、
トトロが点取って…俺無得点みたいな感じするけんなー!!
その前に勝てるんかが心配。。
まっ、チャン42のパワープレーやわな!!
kojanbo
ヤバイね…。
今度の日曜のリーグ。
トトロとネギはスタートで決まりだな。
人が少なすぎる…。
ゴレイロは2人必要ないから、トトロをフィールドにして……
とか、考えよったら。
川野さんとの公約守れるか不安になってきた。。
フィールドが6人いるから、1人2点取れば大丈夫なんか。。
こんなときっちさ、
トトロが点取って…俺無得点みたいな感じするけんなー!!
その前に勝てるんかが心配。。
まっ、チャン42のパワープレーやわな!!
kojanbo
Posted by kojanbo at
18:00
│Comments(3)
2008年07月30日
選抜。
おはようございます。
体、バッキバキやわな。
バッキバッキ。
昨日は選抜練習でした。
とうとう人数が少なくなってきました。
今年は、例年よりやる気を感じて、ずっと多いなと予想してたのに・・・・。
少なくなると、スタッフー。が練習に参加できるので、
得っちゃ得なんですけど・・・。
もうね。
毎回・・・。
フットサルしていて、俺多分死ぬんじゃないかと思います。
昨日も、あのクソ暑いのに、途中から寒気出たし。
スタッフだけど、スタッフー助けてー!!
って言いたい位です。
chanei さんの早期復活を多分一番願ってます。笑
大分県選抜候補が発表されてました。
【選抜候補】
1 GK 渡辺 浩史 (魅)
2 FP 小笠原祐太 (魅)
3 FP 小笠原貴之 (Catiolla AZNA)
4 FP 浅井 純也 (NFC Vinculo)
5 FP 中園 貴志 (Catiolla AZNA)
6 FP 秋鹿 栄 (Catiolla AZNA)
7 FP 岩城 隆治 (Catiolla AZNA)
8 FP 川口 武道 (Catiolla AZNA)
9 FP 阿南 貴識 (Catiolla AZNA)
10 FP 藤沢 智史 (NFC Vinculo)
11 FP 河邊 義正 (魅)
12 GK 後藤 臣市 (Catiolla AZNA)
13 FP 入江 喜之 (Catiolla AZNA)
14 FP 小野修太郎 (NFC Vinculo)
15 FP 小石 貢司 (Catiolla AZNA)
16 FP 平田裕一朗 (NFC Vinculo)
17 FP 本田 明久 (NFC Vinculo)
18 GK 柴田 健一 (NFC Vinculo)
------------------------
魅からは、
1 GK 渡辺 浩史 (魅)
2 FP 小笠原祐太 (魅)
11 FP 河邊 義正 (魅)
です。
頑張れよー!!!
よく見ると・・・・。
16 FP 平田裕一朗 (NFC Vinculo)
アレ?ユウイチロウ??
ビンクに移籍したっけ??
まー。タイプミスでしょうけど・・・。
4人が選ばれました。
中島ユウスケ・・・笑
よく頑張りました。
さっ、頑張りましょう。
kojanbo
Posted by kojanbo at
07:29
│Comments(0)
2008年07月29日
活動日誌。
こんばんわ。
土日をダッシュで振り返ります。。
土曜日は、Vasagey の試合でした。
が・・・・
弁当箱を探しに大分市内をあっちいったり、こっちいったりしてました。
そうです!!
なんと、25歳にして・・・今日から弁当を作り始めたんです。
なんつーか。すげー面倒やわな。
作りよん最中に、別に俺、白飯だけでもイイーし。
と思ってくるぐらい面倒やわな。
このブログを見て、弁当を毎日作ってもらってる方は、
その人にカナリ感謝してください。
もう毎日土下座で感謝を表してもイイ位です。
そんくらい、大変です。
仕出し屋じゃねーんよ!って言いたくなるわな。笑
で、Vasagey の試合を入手して夜中見てました。
途中で知らない間に寝ていた。。。
なんかパッとせんかったな。
あんま辛口で書くと大人に怒られるので・・笑
で日曜は、熊本まで滝を見に行ってました。
THE 鍋ヶ滝。

結構綺麗でした。
なんか昔、松嶋奈々子が生茶のCMを撮影したらしく、
それから人気勃発したみたいです。
なんと滝を裏から見ることも出来ます。

これは、あんまりない滝だったんで少し感動。
当然、横からも見れます。w

キヨがやたらと、生で食べられる「トウモロコシ」があるらしいけん、買ってきて!!
というので、少し探すと・・・・
ありました!!
生で食べれるトウモロコシ。
おばちゃんに反強制的にトウモロコシの試食をさせられ・・・

うっッうまい!
甘い。甘すぎる。
キヨがベットでささやく、ストロベリートークより甘いわな。笑
浩史、ささやいても独り言になるわな。
ナカジがささやいたら、宇宙人と交信中やわな。
まッ、そんなこんなで満喫した土日でした。
kojanbo
Posted by kojanbo at
00:29
│Comments(0)
2008年07月25日
個性か……?
うー。
うー。うー。
今度のリーグ、サッカーと被ってるやん。。
しかも、2試合やー。
夏に2試合…マジ面倒やわ……。
サッカー、どーしよーか。
と言いつつも。。
魅のトトロに相談してるんだけどね…。
メール返信する前に猫バスでくりゃいいのに。。
サッカーの試合、前半出ても問題にゃいかなニャー??
っちな。。
まー。
サッカー云々の前にフットサルの試合落としたら悪いから、どーしよーか。。
え??
フットサル…。
俺もいらんやんっち??
年よりは引っ込め??
よく言うやねーか。
リアルドラゴンボール、ゆういちろう!!
今日の魅別府組フィジカルで足もつれて、滑ってたくせに…。
頭もツルツル。
足もツルツル。
お前…ぜーんぶツルツルやねーか。笑
あっ。あれはハート形やったな…。
コラッ!中島さとる!
笑うなよ!
お前が帰りにTSUTAYAで金髪ボディビルダー借りて帰ったの知ってるんぞ。。笑
魅別府支部は度変態ばっかや。。
変態といえば、コニがそろそろ帰ってくるなー。
飲み会企画せんと!!
ネギ、頼んだ!!
チョリチョリー。
kojanbo
うー。うー。
今度のリーグ、サッカーと被ってるやん。。
しかも、2試合やー。
夏に2試合…マジ面倒やわ……。
サッカー、どーしよーか。
と言いつつも。。
魅のトトロに相談してるんだけどね…。
メール返信する前に猫バスでくりゃいいのに。。
サッカーの試合、前半出ても問題にゃいかなニャー??
っちな。。
まー。
サッカー云々の前にフットサルの試合落としたら悪いから、どーしよーか。。
え??
フットサル…。
俺もいらんやんっち??
年よりは引っ込め??
よく言うやねーか。
リアルドラゴンボール、ゆういちろう!!
今日の魅別府組フィジカルで足もつれて、滑ってたくせに…。
頭もツルツル。
足もツルツル。
お前…ぜーんぶツルツルやねーか。笑
あっ。あれはハート形やったな…。
コラッ!中島さとる!
笑うなよ!
お前が帰りにTSUTAYAで金髪ボディビルダー借りて帰ったの知ってるんぞ。。笑
魅別府支部は度変態ばっかや。。
変態といえば、コニがそろそろ帰ってくるなー。
飲み会企画せんと!!
ネギ、頼んだ!!
チョリチョリー。
kojanbo
Posted by kojanbo at
01:26
│Comments(3)
2008年07月23日
紹介と抗議。
おはようございます。
クソ眠い・・・・。
気がついた人もいるかもしれませんが・・・・。
Catiolla No.10 の ZONO のブログをリンクしましたんで、
ガンガン覗いて、ガンガン更新させちゃってください。
毎日、更新するようせかしてください。笑
のんびりした感じが伝わってきます。人柄かな・・・。
ZONO ブログ SALLIFE
今週末は、Vasagey のホーム開幕ですね。
いつになったら、専任監督が来るのでしょうか?
そりゃ、魅一押しのシゲローさんが現在監督してるって
いってもね、やっぱりフットサルを知り尽くした監督が
来るほうがいいと思います・・・。
開幕では、神コーチが頑張ったらしいですけど・・。
プレーに専念できるのが一番だと思います。
地域リーグ、最後の大物がコーチ業は勿体無い。
こんな抗議はどこに言えばいいんだ??
「早く監督決めろー!!」
って抗議も普通じゃ可笑しいんだけど。。
選手が頑張れる環境が一番だと思うけどなー。
彼らは、俺らと違って一生懸命プレーするだけじゃ
駄目なんやけんさー。
kojanbo
Posted by kojanbo at
07:22
│Comments(2)
2008年07月21日
3連休。
ちょりっす。。
お疲れ様です。
恒例ではありますが、3連休を
振り返りましょう・・・。
金曜日は、幹部会でした。
浩史が接待だっため、キヨ+チャン42+ネギ+俺
クダラナイ話しや、今度の話をして、
魅を振り返りながら、カルピスを飲むと・・・。
酒じゃねん?って話しですが、
ご存知のように酒は一滴も飲めないので。。
まっ。過去に比べると・・。
魅、精神的に強くなったなと。
過去が精神的に弱すぎたけんね。。
一旦、追いつかれると、もう追いつくのは無理だったもん。
それが、追いつけるようになった。
ただね、もう一度追いかける立場になった時が、
まだまだ弱いっていうか・・・。
精神的にキツイよね。
ネギのタイムアウトのタイミングは最高だったけど、
2回目のタイムアウトだったし。。
あの、Catiolla の試合で一番成長したのは、
ネギかもしれねーな。
そんな会も終わり、まぁ都町ですから、
そりゃ誘惑が多いわけですけど・・・。
少し、そんな誘惑に負けつつなりながらも、
ZOL の川野さんを誘って、2件目へ。。
ちょうど、ビーチサッカーの代表の試合がありよって
ZOL の話しを聞きつつ、カルピスをグビグビ。。
まっ、どこも代表者は大変やわな。
魅の場合は、下が育ってきたから、
大変さは少し軽減されてきているかと
思うけど・・・
話しを聞けば、ZOL はまー大変やわ。
ビブとボールの持ち帰りは、一番下っ端の仕事やろ。。
だれか、川野さんの負担軽減しろやー。って感じですね。
しないなら、もっと結果出せやー。って感じました。
長さんと川野さんのZOL というイメージしか、まだないんで。
そのZOL を2部落ちの危機にさらすなやー。って感じです。
まー、川野さん男前だこと男前だこと。
もう、わしゃ参ったぜよ。
おし、飲みGETやわな。
そして次の日は、安岐町に行ってたため、選抜の練習試合もいけず。
ボーっとしてました。
日曜日は、サッカーの県リーグ。
選抜の練習試合。
ボッサの練習参加。
安岐町までDASH。
キヨと待ち合わせして、リバパーク犬飼まで。。
しかも、スゲー天気いいのこの日。
はんぱねーわ。
こんな中、サッカーってするもんじゃねーわ。
俺らの予定では、ブニョウのC.Lonaldo と日出のダビド・ビジャの
2トップの組合わせの予定だったんだけど。。。
俺が左サイドバックでキヨが左サイドハーフやったわな。
フットサルだと、数分だけで交代になるから、
その時間は全力ダッシュするわけやん。
だから、俺らも試合開始からダッシュなわけ。
他がチンタラしている間に俺らは、ダッシュ・ストップ・ドリブル。
試合前に、キヨと俺は交互に上がれって言われていたけど。。。
そんなん関係なく、ドリブルしまくってたわ。
当然、開始10分で膝に手をついて、もう動けませんモード突入。
やっぱ、サッカーはフットサルと違って、全力でするもんじゃねーな。
前半終了時点で、右足の裏筋が限界に。
交代を要求しましたが、却下。
そして、後半突入。
暑いのに、すげー鳥肌が出る。
もう、熱中症寸前。
結局、後半残り10分で交代していただきました。
交代するとベンチでは、元気が出るもんやわな!!
結果は、キヨが大根役者ぶりを発揮し、2本のPKをゲットして
4-1 かなんかで勝利。
でも、暑すぎて動けません。
ダッシュで、シャワーを浴びて
選抜の練習試合へ。。
もう、見ているだけで限界でした。
アナ3 雷魚半魚人が元気いっぱいに敵を潰してました。。
熊本の選手はやっぱ、独特の間合いというかそんなんがあって巧かった。
行ったら、すぐかわされる的な・・・。
ボール忘れたって行ってたけど、あったんかな??
もし、発見した人がいれば俺に連絡ください。
それから、ボッサの練習へ。
10分で終了したけど、足は痛いし、フラフラやったわな。
そんで、ずっと安岐町でゆっくりしていました。。
もっと休みがあればイイのに。。
kojanbo
お疲れ様です。
恒例ではありますが、3連休を
振り返りましょう・・・。
金曜日は、幹部会でした。
浩史が接待だっため、キヨ+チャン42+ネギ+俺
クダラナイ話しや、今度の話をして、
魅を振り返りながら、カルピスを飲むと・・・。
酒じゃねん?って話しですが、
ご存知のように酒は一滴も飲めないので。。
まっ。過去に比べると・・。
魅、精神的に強くなったなと。
過去が精神的に弱すぎたけんね。。
一旦、追いつかれると、もう追いつくのは無理だったもん。
それが、追いつけるようになった。
ただね、もう一度追いかける立場になった時が、
まだまだ弱いっていうか・・・。
精神的にキツイよね。
ネギのタイムアウトのタイミングは最高だったけど、
2回目のタイムアウトだったし。。
あの、Catiolla の試合で一番成長したのは、
ネギかもしれねーな。
そんな会も終わり、まぁ都町ですから、
そりゃ誘惑が多いわけですけど・・・。
少し、そんな誘惑に負けつつなりながらも、
ZOL の川野さんを誘って、2件目へ。。
ちょうど、ビーチサッカーの代表の試合がありよって
ZOL の話しを聞きつつ、カルピスをグビグビ。。
まっ、どこも代表者は大変やわな。
魅の場合は、下が育ってきたから、
大変さは少し軽減されてきているかと
思うけど・・・
話しを聞けば、ZOL はまー大変やわ。
ビブとボールの持ち帰りは、一番下っ端の仕事やろ。。
だれか、川野さんの負担軽減しろやー。って感じですね。
しないなら、もっと結果出せやー。って感じました。
長さんと川野さんのZOL というイメージしか、まだないんで。
そのZOL を2部落ちの危機にさらすなやー。って感じです。
まー、川野さん男前だこと男前だこと。
もう、わしゃ参ったぜよ。
おし、飲みGETやわな。
そして次の日は、安岐町に行ってたため、選抜の練習試合もいけず。
ボーっとしてました。
日曜日は、サッカーの県リーグ。
選抜の練習試合。
ボッサの練習参加。
安岐町までDASH。
キヨと待ち合わせして、リバパーク犬飼まで。。
しかも、スゲー天気いいのこの日。
はんぱねーわ。
こんな中、サッカーってするもんじゃねーわ。
俺らの予定では、ブニョウのC.Lonaldo と日出のダビド・ビジャの
2トップの組合わせの予定だったんだけど。。。
俺が左サイドバックでキヨが左サイドハーフやったわな。
フットサルだと、数分だけで交代になるから、
その時間は全力ダッシュするわけやん。
だから、俺らも試合開始からダッシュなわけ。
他がチンタラしている間に俺らは、ダッシュ・ストップ・ドリブル。
試合前に、キヨと俺は交互に上がれって言われていたけど。。。
そんなん関係なく、ドリブルしまくってたわ。
当然、開始10分で膝に手をついて、もう動けませんモード突入。
やっぱ、サッカーはフットサルと違って、全力でするもんじゃねーな。
前半終了時点で、右足の裏筋が限界に。
交代を要求しましたが、却下。
そして、後半突入。
暑いのに、すげー鳥肌が出る。
もう、熱中症寸前。
結局、後半残り10分で交代していただきました。
交代するとベンチでは、元気が出るもんやわな!!
結果は、キヨが大根役者ぶりを発揮し、2本のPKをゲットして
4-1 かなんかで勝利。
でも、暑すぎて動けません。
ダッシュで、シャワーを浴びて
選抜の練習試合へ。。
もう、見ているだけで限界でした。
アナ3 雷魚半魚人が元気いっぱいに敵を潰してました。。
熊本の選手はやっぱ、独特の間合いというかそんなんがあって巧かった。
行ったら、すぐかわされる的な・・・。
ボール忘れたって行ってたけど、あったんかな??
もし、発見した人がいれば俺に連絡ください。
それから、ボッサの練習へ。
10分で終了したけど、足は痛いし、フラフラやったわな。
そんで、ずっと安岐町でゆっくりしていました。。
もっと休みがあればイイのに。。
kojanbo
Posted by kojanbo at
22:54
│Comments(3)
2008年07月17日
ana3 Torpedo Half Uonin.
久しぶりに雨降ったな・・・。
久しぶりっす。。
俺は、右足の裏筋を痛め。
顔はストレスで出来物が出来ている始末です・・・。
もうしばらくは、マスクなしで外を歩けません。
社内でもずっとマスクしてますから。
このクソ暑いのに。。
まぁ、切り替え切り替えと言っても、
心は切り替えているつもりでも、
頭によぎってくるのは、あの瞬間だけですな。
不用意にバックパスをしようとして、身長203cm体重105kg の
アナ3魚雷半魚人にプレスかけられ、ボールを取られた。
その瞬間ですな。。。。体入れてキープしておけば、
失点せずに済んだ。かも・・・。
あくまでも、かもですが・・。
そしたら、もっと。
もっと面白いゲームになっていたはずです。。
まぁ、一回目のミスは許そう。自分に。
2回目は、・・・・。
同じミス繰り返す奴は馬鹿だから。。
後は、もっと走ろう。もっともっと。
もっともっと早くなるように。ドリブルできるように。。
Catiolla は次どことだ??対戦チームを応援しよう♪
負けはしましたが、今年のチームは例年以上のイイチームです。
いや、ある意味結成して最高のチームかもしれん。。
そりゃ技術で言ったら、短パン脱いだらチン子出た Gucci とか、アナ3魚雷半魚人とか
どんなことにもFireman 修太郎とか、いつでも駄々っ子真人とかがいた時が
最高に技術は高かったけど・・・。
今のチームは、頑張ることが出来るチームやけんさっ。
得点は、U太とチャン42-頼みだけど・・・。
それでも、子役というか黒子というか、
小粒でもピリリと辛い山椒というか、
そんなんが沢山いる。。
た2がいることで、世界のナベフミもイイ緊張感があると思うし。
まぁ、U太とチャン42-が居なくなると、大変な事になりそうだけど・・・。
だからこそ、2人は頑張れ。。もっともっと。。
わーぁ。なんか俺が褒めると気持ち悪
試合始まる前に、仲良くしてもらってる ZOL の試合見ました。
446 が試合に出てた。すげー、あいつダルマみてー。
ただ、ダルマみたいに起き上がってくる事はなかったけど・・・。
まぁ結果は残念やったね。
でも・・・・川野さんには伝えたけど。。
全く気持ち見れなかった。。
試合始まってる前から、勝った気分になっていたような・・。
試合前から是が非でも勝利を!と思った人が何人いたんだろうな。
試合前から、勝ったと勘違いした人が何人いたんだろうな。
長さんがいなくなって、川野さんは大変だろうけど。頑張って欲しいわな。
鍋、全然誘ってくれないけど、川野さんと飲みにでも行こう。
なんか、違うチームなのに・・・・。
上から目線的な書き方になったけど・・・。
そういうつもりは全くないんで。。
むしろ、また試合する時は、叩き潰しますんで。笑
kojanbo
久しぶりっす。。
俺は、右足の裏筋を痛め。
顔はストレスで出来物が出来ている始末です・・・。
もうしばらくは、マスクなしで外を歩けません。
社内でもずっとマスクしてますから。
このクソ暑いのに。。
まぁ、切り替え切り替えと言っても、
心は切り替えているつもりでも、
頭によぎってくるのは、あの瞬間だけですな。
不用意にバックパスをしようとして、身長203cm体重105kg の
アナ3魚雷半魚人にプレスかけられ、ボールを取られた。
その瞬間ですな。。。。体入れてキープしておけば、
失点せずに済んだ。かも・・・。
あくまでも、かもですが・・。
そしたら、もっと。
もっと面白いゲームになっていたはずです。。
まぁ、一回目のミスは許そう。自分に。
2回目は、・・・・。
同じミス繰り返す奴は馬鹿だから。。
後は、もっと走ろう。もっともっと。
もっともっと早くなるように。ドリブルできるように。。
Catiolla は次どことだ??対戦チームを応援しよう♪
負けはしましたが、今年のチームは例年以上のイイチームです。
いや、ある意味結成して最高のチームかもしれん。。
そりゃ技術で言ったら、短パン脱いだらチン子出た Gucci とか、アナ3魚雷半魚人とか
どんなことにもFireman 修太郎とか、いつでも駄々っ子真人とかがいた時が
最高に技術は高かったけど・・・。
今のチームは、頑張ることが出来るチームやけんさっ。
得点は、U太とチャン42-頼みだけど・・・。
それでも、子役というか黒子というか、
小粒でもピリリと辛い山椒というか、
そんなんが沢山いる。。
た2がいることで、世界のナベフミもイイ緊張感があると思うし。
まぁ、U太とチャン42-が居なくなると、大変な事になりそうだけど・・・。
だからこそ、2人は頑張れ。。もっともっと。。
わーぁ。なんか俺が褒めると気持ち悪
試合始まる前に、仲良くしてもらってる ZOL の試合見ました。
446 が試合に出てた。すげー、あいつダルマみてー。
ただ、ダルマみたいに起き上がってくる事はなかったけど・・・。
まぁ結果は残念やったね。
でも・・・・川野さんには伝えたけど。。
全く気持ち見れなかった。。
試合始まってる前から、勝った気分になっていたような・・。
試合前から是が非でも勝利を!と思った人が何人いたんだろうな。
試合前から、勝ったと勘違いした人が何人いたんだろうな。
長さんがいなくなって、川野さんは大変だろうけど。頑張って欲しいわな。
鍋、全然誘ってくれないけど、川野さんと飲みにでも行こう。
なんか、違うチームなのに・・・・。
上から目線的な書き方になったけど・・・。
そういうつもりは全くないんで。。
むしろ、また試合する時は、叩き潰しますんで。笑
kojanbo
Posted by kojanbo at
21:45
│Comments(4)
2008年07月14日
down down Up Up Up Up !!
あー。
昨日は、落ちたなー。。
ナカジも落ちてたな・・・。
あいつが落ちすぎて、気持ち悪いし。。
まぁ、車の中で更に落としたけど・・w
下手クソは落ちる暇ないんよな。
だから、俺も・・・。
もー切り替えた!!
ってことで、今日から走ろうと思ってたけど。
起きたらさっ、右足の裏の筋が・・・
裏筋が、マジで痛くて階段の昇り降りに苦労したわっ。
いつも以上に昨日は俺試合出してもらえたけんやわな。
ネギ監督に感謝やわっ。
ねっ!ネギ監督。
おし、ネギもよいしょしたし。
次からも、これで出れるわな!!
俺、気がついたんだけど。。
ナカジは、どーやったらシュート決めれるんか?!
て散々攻められてたけど・・・。
ユウイチロウ、、、話しにも出てきてねー!!
あいつ、全然記憶にねー。
試合出てたっけ?
くっそー。一緒の車で帰ったら落としてたのに。。
まぁ、落ちた時は一番底まで落ちなきゃだめやわな。
そしたら、上がるしかねーんだから。
ってことで、半分ちょいだけど、ガンガン上げていきます☆
kojanbo
Posted by kojanbo at
23:51
│Comments(0)
2008年07月13日
やるか辞めるか。。
もう、やるか辞めるかしか無くなったんやな。。
今日のリーグ。
完全に走り負け…。
やるか辞めるかしかねーんなら、とことんやって辞めようや。
と決めた。
半年で真剣にとことんやって、駄目なら辞めようと。
まぁ駄目なら駄目で辞めるはしないんだろーけど。
そういう気持ちでやろーやと。
だってまだ、みんな限界までは頑張ってねーもん。
勿論、俺も含めて…。
何点失点しようが、それより得点すればいいんやけん。。
まずはフィジカル。
そう。
頑張ろうと思いました。
kojanbo
今日のリーグ。
完全に走り負け…。
やるか辞めるかしかねーんなら、とことんやって辞めようや。
と決めた。
半年で真剣にとことんやって、駄目なら辞めようと。
まぁ駄目なら駄目で辞めるはしないんだろーけど。
そういう気持ちでやろーやと。
だってまだ、みんな限界までは頑張ってねーもん。
勿論、俺も含めて…。
何点失点しようが、それより得点すればいいんやけん。。
まずはフィジカル。
そう。
頑張ろうと思いました。
kojanbo
Posted by kojanbo at
23:38
│Comments(0)
2008年07月10日
ちょちちょちー。
ちょりちょりー。
そう言いながら、LOWSON にて、トモの尻を突っついていると、
横で立ち読みしていた、客から、そーとー変人扱いされました。
いや、そんな目で見てました。
そいつの尻もチョリチョリーしてやりたかったわ。
今日は、久しぶりに魅別府支部フィジカル練習でした。
トモとナカジで・・・。
場所は上人ヶ浜で。
え?!ユウイチロウが居ないって??
ちゃんと上人ヶ浜には居たよ。
ただ、446とバーベキューしていたけどね。
すげー酒臭ーわ。
暗闇の便所から出てきた彼をマジで外人かと思ってました。
そういうと、彼は・・・
kojanboさん、トモさん聞いてください。
この前、家に居たらピンポーン♪って鳴って、出たら
朝日新聞の奴だったんですよ。
そしたら、俺タンクトップと短パンだったんですけど。
いらない!って言ったんですよ。
そしたら、朝日新聞の奴が・・・
「外人か!!OK!OK!」って言ったんですよ。。
・・・・・。
絶対嘘やわ。笑
いや多分嘘やわ。
作ったわ。犬の時と同じ感じやったもん。笑
さすが、小童!笑
446 は、そうとうブクブクなってた。
あいつ焼いた方がイイんじゃないかと思うくらい。
ヤーマン、今こそ・・彼をダイエットさせた方がいいと思う。
さっ!週末に向けてテンション上げて行こう!!
kojanbo
そう言いながら、LOWSON にて、トモの尻を突っついていると、
横で立ち読みしていた、客から、そーとー変人扱いされました。
いや、そんな目で見てました。
そいつの尻もチョリチョリーしてやりたかったわ。
今日は、久しぶりに魅別府支部フィジカル練習でした。
トモとナカジで・・・。
場所は上人ヶ浜で。
え?!ユウイチロウが居ないって??
ちゃんと上人ヶ浜には居たよ。
ただ、446とバーベキューしていたけどね。
すげー酒臭ーわ。
暗闇の便所から出てきた彼をマジで外人かと思ってました。
そういうと、彼は・・・
kojanboさん、トモさん聞いてください。
この前、家に居たらピンポーン♪って鳴って、出たら
朝日新聞の奴だったんですよ。
そしたら、俺タンクトップと短パンだったんですけど。
いらない!って言ったんですよ。
そしたら、朝日新聞の奴が・・・
「外人か!!OK!OK!」って言ったんですよ。。
・・・・・。
絶対嘘やわ。笑
いや多分嘘やわ。
作ったわ。犬の時と同じ感じやったもん。笑
さすが、小童!笑
446 は、そうとうブクブクなってた。
あいつ焼いた方がイイんじゃないかと思うくらい。
ヤーマン、今こそ・・彼をダイエットさせた方がいいと思う。
さっ!週末に向けてテンション上げて行こう!!
kojanbo
Posted by kojanbo at
00:49
│Comments(0)
2008年07月07日
自転車日記。
おはようございます。
暑いね・・・。
暑すぎて、ブログ書く気になれないよね。。
PCの前に出来るだけ、居たくないっていうか。。
まぁ、PCがある俺の部屋には、エアコンっていう
近代文明の象徴みたいなもんが作り出す。
さわやかで、凛とした空気が来ないからだけなんだけど。。
土曜日は、朝から自転車を直しに日出町内を
彷徨いました。2時間も。
そう。このチャリンコ。
キヨの結婚式の二次会で当たったんだけどね。
俺が幹事だったのに、ビンゴのとこだけ、
ネギとチェンジして・・・。
やっぱ、日ごろの行いがイイというか。
引き運が半端ないというか・・・。
前回は、ipodだったしね☆
まぁ、府内大橋も封鎖出来ない織田と
九州で活躍できないナカジにはまだまだ
自転車は早すぎたな。もっと走れ!!ってことだよ。。
そんなチャリがこれ。

なんか後ろタイヤの調子が悪くて。。
自転車屋探してたわけよ。。
すげー古い建物の自転車屋のおじちゃんの腕は
完璧でした。もう、スイスイだからなー。
もう、前も後ろも、ほとんどブレーキが効かない。
そんくらいスースー。
ブレーキが効かないから、若干足で止めないといけんけど・・。
これからは、練習も自転車で行こうと決めました。
大体1時間位はかかるやろーけど。
ダイエットやわな。
昨日は、福岡までバーゲンという戦場に戦いに行ってきた。
疲れた・・。
特に欲しいものがなくても、買ってしまうよな。
バーゲンって。。
なんかそんな魅力あるわ。
選抜の練習試合も行きたかったけど。。
20日もあるけど・・・。
遅れていかざるをえないだろうな。
まぁ、リーグあるし、頑張ります。
kojanbo
暑いね・・・。
暑すぎて、ブログ書く気になれないよね。。
PCの前に出来るだけ、居たくないっていうか。。
まぁ、PCがある俺の部屋には、エアコンっていう
近代文明の象徴みたいなもんが作り出す。
さわやかで、凛とした空気が来ないからだけなんだけど。。
土曜日は、朝から自転車を直しに日出町内を
彷徨いました。2時間も。
そう。このチャリンコ。
キヨの結婚式の二次会で当たったんだけどね。
俺が幹事だったのに、ビンゴのとこだけ、
ネギとチェンジして・・・。
やっぱ、日ごろの行いがイイというか。
引き運が半端ないというか・・・。
前回は、ipodだったしね☆
まぁ、府内大橋も封鎖出来ない織田と
九州で活躍できないナカジにはまだまだ
自転車は早すぎたな。もっと走れ!!ってことだよ。。
そんなチャリがこれ。

なんか後ろタイヤの調子が悪くて。。
自転車屋探してたわけよ。。
すげー古い建物の自転車屋のおじちゃんの腕は
完璧でした。もう、スイスイだからなー。
もう、前も後ろも、ほとんどブレーキが効かない。
そんくらいスースー。
ブレーキが効かないから、若干足で止めないといけんけど・・。
これからは、練習も自転車で行こうと決めました。
大体1時間位はかかるやろーけど。
ダイエットやわな。
昨日は、福岡までバーゲンという戦場に戦いに行ってきた。
疲れた・・。
特に欲しいものがなくても、買ってしまうよな。
バーゲンって。。
なんかそんな魅力あるわ。
選抜の練習試合も行きたかったけど。。
20日もあるけど・・・。
遅れていかざるをえないだろうな。
まぁ、リーグあるし、頑張ります。
kojanbo
Posted by kojanbo at
07:34
│Comments(0)
2008年07月01日
~最終章。
まず、このブログを読んでくださっている皆様に
言っておきます。
今回は、シリーズ最高の長文であり、写真もたくさんありますので、
携帯だと通信時間がたくさんかかるかもしれません。
結婚式の写真なので、俺の顔がたくさんのってますが、
気にしないで、スラーっと読み流してください。
そうスラーっと、。
6/29 AM9:00 起床。
AM10:40 少し遅刻気味に太一家に到着・・・。
浩史から電話が入る。
「ネギと受付係りせんといけんけん、ネギが10:30に集合!
って言ったんやけど、まだ誰もおらんのやー。
暇やけんさー。はよ来いよ。」
当然や。11:30受付開始で、10:30に行く馬鹿がどこにおる。
と軽く右から左に受け流し気味で車を飛ばす。
途中で気がつく。
俺、リハーサルあるんやった!!
早く着かないといけんのやった。
ってことで、車を駐車場に止め。
太一と競歩選手並のスピードで歩く。
はい。到着。
飛行機ホテル。
20階に到着すると、新郎のおじさんかと思うくらいの
浩史参上。暴走族参上。喧嘩上等。
待合室に入り、一服しようとすると。。
「kojanboさん。リハーサルの時間です。」
と担当の女性の方が火を着けた瞬間に言いにくる。
そう。リハーサルって、披露宴の前にある人前式のこと。
チャペルみたいなとこで、最高にイイ男と最高にイイ女が
誓いをするとこ。
勿論、Kiss したり、指輪交換したり、勢いに乗れば
あんなことやこんなことをする場所。
それの、なんとか代表に選ばれているわけです。俺。
ただ、席を立って、会釈して、最高にイイ男の横に立ち。
合図が出たら、誓約書的なもんに、サイン書いて。
自分の名前を言うだけの役。
文に書くと非常に簡単。そう文に書くと。
しかーし。リハーサル時点で、既に足がグラグラ。
これはヤバイと魅を手のひらに書いて食べて見るも、
魅と同様にテンパリパワーMAX。
無事にリハーサルも終わり。
すぐに人前式が始まる。
両親や親族、友人などがチャペルに入り、
最高にイイ男の登場。この最高にイイ男。
俺並にテンパッてる。
顔が黒いのに、唇の色が最高に悪い。
っていうか、ガサガサ。
分かる。非常に分かる。その気持ち。
me too。me too。MY HEART。
そして、最高にイイ女の登場。
そして、2人も壇上に立つ。
指輪を交換し、注目の KISS 。
深い KISS もアリ。
3分位の KISS もアリ。
なんなら、舌入れたって、それはそれでアリ。
だが、この最高にイイ男は、ほっぺに KISS 。
しかも、2秒。
焦らすわな。この男。焦らすわな。
きっとベットも焦らすわな。
ナカジみたいに食いついてねーわな。
そして、俺の出番。
が・・・・何をするか。
頭が真っ白に。
立つのはどのタイミング?
会釈をいつだ?書くのはいつだっけ?
手汗がはんぱねー。
パニックルーム突入。
名前を呼ばれ、立ち上がり、軽く会釈。
そして、焦らし屋の最高にイイ男の横に立つ。
とうとう来ました、誓約書にサインを書くときが。
この時点で、既に膝はブルブル。
うわー。緊張するぜ。俺。うん緊張。
そこに拍車をかけるように、万年筆の調子が悪い。
インクの出が出が悪い。
万年筆の先で削る紙、震える腕。
なんとか、書き終えて、サインは無事終了。
そして、最高にイイ女の親友が誓約書を読み。
友人代表って呼んだら、俺の名前を言うだけ。
そう。それだけ。
緊張しすぎて、喉が喉がカラカラ。
このままじゃ声が出ない。
口中の水分という水分を飲み込む。
絞りだして、名前を叫ぶ。
しかーし、喉がカラカラすぎて、声が低くて響かない。
無事?!それも終了し、待合室へ。
受付は、こんな感じ。

披露宴までは、待合室でみんな待機。
煙草何本吸ったかなぁ。
次は、披露宴での友人代表挨拶。
緊張する。うんスゲー緊張する。
俺の文で大丈夫か?俺、しゃべれるか?
吸う煙草。いや、煙草に吸われている感じやな。
昨日の夜から緊張して、煙草吸いすぎて気分が悪い。
そんなこんな言っていると、披露宴開始時刻。
そして、披露宴開始。
最高にイイ男の、会社の人が挨拶をして。
最高にイイ女の、会社の人が挨拶をする。
みんな立派やわな。
結婚式に言ったことがない俺は、まだかまだかと緊張が半端ない状態に。
とりあえず、乾杯と同時に、飲めない酒を浴びる浴びる。
ビールなんか何杯飲んだか分からないわ!
イイ感じにみんながバラバラになってきた。
今なら、誰も聞かないから今、俺にスピーチをさせてくれ!
って飛行機ホテルの中心で心の中で叫ぶ。
まー。そんな上手いことは行かず、テンパリ最高。
手汗最高。脇汗最高!
そんなテンパリ状態で取られた写真がこれ。
実は、奥のネギも緊張しまっくってます。

そんな中でも、Vasagey のこの男は、4人分の赤飯をたいらげている。
見ているだけでも、気分が悪い。

しかも、この後にこの男は、鬼のようにケーキを食べていました。
そして、とうとう来ました。
俺の出番。
ゆっくり読めと、みんなに言われ・・・。
自分の中では、そうとうスローに読んだけど。
早い。早い。しかも、手紙持っている手がプルプルやわなー。
なんとか、これも終了し。
終了すると、やっぱり。
ははーん。こいつら、余興で緊張してんな!
と、横目で余興メンバーを見て、余裕に一服。
色々なことがあり、写真撮影会Time start。
飛行機ホテル、最高にイイ男と最高にイイ女と僕。

飛行機ホテル、最高にイイ男と最高にイイ女と魅。

キャンドルに火を灯すのがあって、余興組にも火が着く。

着火 Fire!!
そして、余興Time スタート。
余興メンバーが着替えに走る。
ネギ・ユウタ・義正・アナミ・オガ。
・・・・・・。
余興スタート。

ダンスの振り付けが完璧すぎる。w
よっちゃん、顔が真剣すぎる。w
アナミの衣装が小さすぎる。w
だが、振り付けと笑いは完璧。
そして、式も終盤に近づき。
最高にイイ女がお父さんに手紙を読むところで、感動は最高頂に!
うんうん。分かる分かる。
なぜか俺もわかるぞ。
me too me too!!
スゲー泣きそうでした。
その頂点のあとに、最高にイイ男が挨拶。
これが、また最高にイイ挨拶。
また感動が頂点。一点突破。
最高にイイ男の目には涙がたまりまくってる。
それを見て俺の目にも涙が出そう。
で、出ない。。
しかし、しかーし。
大感動!!!!!!!
最高にイイ式やった。最高にイイおすそ分けしてもらった。
やっぱ最高にイイ男と最高にイイ女の式は最高でした☆
キヨ、これからも、その優しさで家族全体を包んでください。
最後に、キヨと竹田のジャガイモ小僧こと、弟の真吾。

kojanbo
言っておきます。
今回は、シリーズ最高の長文であり、写真もたくさんありますので、
携帯だと通信時間がたくさんかかるかもしれません。
結婚式の写真なので、俺の顔がたくさんのってますが、
気にしないで、スラーっと読み流してください。
そうスラーっと、。
6/29 AM9:00 起床。
AM10:40 少し遅刻気味に太一家に到着・・・。
浩史から電話が入る。
「ネギと受付係りせんといけんけん、ネギが10:30に集合!
って言ったんやけど、まだ誰もおらんのやー。
暇やけんさー。はよ来いよ。」
当然や。11:30受付開始で、10:30に行く馬鹿がどこにおる。
と軽く右から左に受け流し気味で車を飛ばす。
途中で気がつく。
俺、リハーサルあるんやった!!
早く着かないといけんのやった。
ってことで、車を駐車場に止め。
太一と競歩選手並のスピードで歩く。
はい。到着。
飛行機ホテル。
20階に到着すると、新郎のおじさんかと思うくらいの
浩史参上。暴走族参上。喧嘩上等。
待合室に入り、一服しようとすると。。
「kojanboさん。リハーサルの時間です。」
と担当の女性の方が火を着けた瞬間に言いにくる。
そう。リハーサルって、披露宴の前にある人前式のこと。
チャペルみたいなとこで、最高にイイ男と最高にイイ女が
誓いをするとこ。
勿論、Kiss したり、指輪交換したり、勢いに乗れば
あんなことやこんなことをする場所。
それの、なんとか代表に選ばれているわけです。俺。
ただ、席を立って、会釈して、最高にイイ男の横に立ち。
合図が出たら、誓約書的なもんに、サイン書いて。
自分の名前を言うだけの役。
文に書くと非常に簡単。そう文に書くと。
しかーし。リハーサル時点で、既に足がグラグラ。
これはヤバイと魅を手のひらに書いて食べて見るも、
魅と同様にテンパリパワーMAX。
無事にリハーサルも終わり。
すぐに人前式が始まる。
両親や親族、友人などがチャペルに入り、
最高にイイ男の登場。この最高にイイ男。
俺並にテンパッてる。
顔が黒いのに、唇の色が最高に悪い。
っていうか、ガサガサ。
分かる。非常に分かる。その気持ち。
me too。me too。MY HEART。
そして、最高にイイ女の登場。
そして、2人も壇上に立つ。
指輪を交換し、注目の KISS 。
深い KISS もアリ。
3分位の KISS もアリ。
なんなら、舌入れたって、それはそれでアリ。
だが、この最高にイイ男は、ほっぺに KISS 。
しかも、2秒。
焦らすわな。この男。焦らすわな。
きっとベットも焦らすわな。
ナカジみたいに食いついてねーわな。
そして、俺の出番。
が・・・・何をするか。
頭が真っ白に。
立つのはどのタイミング?
会釈をいつだ?書くのはいつだっけ?
手汗がはんぱねー。
パニックルーム突入。
名前を呼ばれ、立ち上がり、軽く会釈。
そして、焦らし屋の最高にイイ男の横に立つ。
とうとう来ました、誓約書にサインを書くときが。
この時点で、既に膝はブルブル。
うわー。緊張するぜ。俺。うん緊張。
そこに拍車をかけるように、万年筆の調子が悪い。
インクの出が出が悪い。
万年筆の先で削る紙、震える腕。
なんとか、書き終えて、サインは無事終了。
そして、最高にイイ女の親友が誓約書を読み。
友人代表って呼んだら、俺の名前を言うだけ。
そう。それだけ。
緊張しすぎて、喉が喉がカラカラ。
このままじゃ声が出ない。
口中の水分という水分を飲み込む。
絞りだして、名前を叫ぶ。
しかーし、喉がカラカラすぎて、声が低くて響かない。
無事?!それも終了し、待合室へ。
受付は、こんな感じ。
披露宴までは、待合室でみんな待機。
煙草何本吸ったかなぁ。
次は、披露宴での友人代表挨拶。
緊張する。うんスゲー緊張する。
俺の文で大丈夫か?俺、しゃべれるか?
吸う煙草。いや、煙草に吸われている感じやな。
昨日の夜から緊張して、煙草吸いすぎて気分が悪い。
そんなこんな言っていると、披露宴開始時刻。
そして、披露宴開始。
最高にイイ男の、会社の人が挨拶をして。
最高にイイ女の、会社の人が挨拶をする。
みんな立派やわな。
結婚式に言ったことがない俺は、まだかまだかと緊張が半端ない状態に。
とりあえず、乾杯と同時に、飲めない酒を浴びる浴びる。
ビールなんか何杯飲んだか分からないわ!
イイ感じにみんながバラバラになってきた。
今なら、誰も聞かないから今、俺にスピーチをさせてくれ!
って飛行機ホテルの中心で心の中で叫ぶ。
まー。そんな上手いことは行かず、テンパリ最高。
手汗最高。脇汗最高!
そんなテンパリ状態で取られた写真がこれ。
実は、奥のネギも緊張しまっくってます。
そんな中でも、Vasagey のこの男は、4人分の赤飯をたいらげている。
見ているだけでも、気分が悪い。

しかも、この後にこの男は、鬼のようにケーキを食べていました。
そして、とうとう来ました。
俺の出番。
ゆっくり読めと、みんなに言われ・・・。
自分の中では、そうとうスローに読んだけど。
早い。早い。しかも、手紙持っている手がプルプルやわなー。
なんとか、これも終了し。
終了すると、やっぱり。
ははーん。こいつら、余興で緊張してんな!
と、横目で余興メンバーを見て、余裕に一服。
色々なことがあり、写真撮影会Time start。
飛行機ホテル、最高にイイ男と最高にイイ女と僕。
飛行機ホテル、最高にイイ男と最高にイイ女と魅。
キャンドルに火を灯すのがあって、余興組にも火が着く。
着火 Fire!!
そして、余興Time スタート。
余興メンバーが着替えに走る。
ネギ・ユウタ・義正・アナミ・オガ。
・・・・・・。
余興スタート。
ダンスの振り付けが完璧すぎる。w
よっちゃん、顔が真剣すぎる。w
アナミの衣装が小さすぎる。w
だが、振り付けと笑いは完璧。
そして、式も終盤に近づき。
最高にイイ女がお父さんに手紙を読むところで、感動は最高頂に!
うんうん。分かる分かる。
なぜか俺もわかるぞ。
me too me too!!
スゲー泣きそうでした。
その頂点のあとに、最高にイイ男が挨拶。
これが、また最高にイイ挨拶。
また感動が頂点。一点突破。
最高にイイ男の目には涙がたまりまくってる。
それを見て俺の目にも涙が出そう。
で、出ない。。
しかし、しかーし。
大感動!!!!!!!
最高にイイ式やった。最高にイイおすそ分けしてもらった。
やっぱ最高にイイ男と最高にイイ女の式は最高でした☆
キヨ、これからも、その優しさで家族全体を包んでください。
最後に、キヨと竹田のジャガイモ小僧こと、弟の真吾。

kojanbo
Posted by kojanbo at
01:09
│Comments(2)